ワタミオーガニック

ワタミオーガニックとは

 

すべての食べものは土からその命を紡ぎ始めます。
多様な微生物が生きる豊かな土壌。

そこから生まれる安全でおいしい食べ物が人に力を与え、
それがつながって、やがて地域が、日本が元気になる。

土を考えることは、この国の未来を考えること。
私たちワタミオーガニックは、その地域に元々ある資源から食べものを生産し、加工し、
そこで発生した副資材を無駄なくまた地域の土壌に還元します。

そうやって、環境に負荷をかけずに土を育て続けることで、「食の未来」を守りたい。
100年先のおいしさと、いま私たちの足元にある土は、確かにつながっています。

「土とともに」。
このフレーズには、健康な土をつくることで、人も日本も未来も元気にしたい。
そんな思いが込められています。

きく芋プロジェクト

 

「きく芋」には「イヌリン」と呼ばれる食物繊維が豊富に含まれています。
「イヌリン」は体内で吸収されることはほとんどありませんが、腸内細菌のえさとなることで、根本から働きかけ、
重詰まりがすっきりしたり、体の守る力となったり、私たちを元気にしてくれるのです。

さらに、亜鉛などのミネラル分のほか、ポリフェノ―ルやビタミンB群など
「きく芋」には体を元気にする栄養素が含まれており、健康野菜として注目されています。

天然の健康食品「きく芋」
きく芋のイヌリンで、腸内細菌(微生物)を活かす。
私たちの体を支える腸内細菌の働きは、まるで土中の微生物と同じ。
体を元気にするには、その土台をつくる食べ物から。
まさに土づくりにも通じる考え方です。

オーガニックメニューを積極的に取り入れています。

 

2022年までにグル―プで使用する野菜の60%を
有機野菜・特別栽培野菜使用を目標に!

グループ農場はもちろん契約農家を増やし、有機野菜や特別栽培野菜を安定的にお届けできるよう取り組んでいます。

お客さまに楽しんでいただけるよう、「素材のおいしさ」が存分に伝わるメニューをご用意しています。

お問い合わせ
ご予約はこちら

お問い合わせ・ご予約はこちら

ネット予約は24時間受付
ネット予約はこちら


住所:
〒-
最寄り駅:
駅()
営業時間:
総席数:
禁煙喫煙:
電話番号:
050-2019-7219