【公式】ミライザカ 勝田駅東口店 旨い唐揚げが食べられる居酒屋をお探しならミライザカ勝田駅東口店! | ミライザカ 勝田駅東口店

こんにちは!ミライザカ勝田駅東口店です。
未来の居酒屋を創造する”ミライザカ”
本日も皆様へミライザカの魅力をお届けいたします!

■唐揚げに自信あり!美味しい唐揚げが食べられる居酒屋「ミライザカ」

ミライザカの看板料理といえば、唐揚げ!
第8回からあげグランプリ(R)の金賞(※)を受賞した「骨付モモ一本グローブ揚げ」
デカくて旨い!「デカ唐揚げ」などをご用意しております!
さて、今回は、そんな唐揚げについてのちょっとしたコラムと、
当店の唐揚げメニューのご紹介をさせていただきます!
ぜひ最後までご覧ください♪

※一般社団法人日本唐揚協会『第8回からあげグランプリ(R)』金賞受賞

■似て非なるもの?唐揚げと竜田揚げの違いとは?

唐揚げと竜田揚げって似てるけど実際どう違うの?と疑問に思う方が多いと思います!
今回は、そんな唐揚げと竜田揚げについて、それぞれの作り方・材料の特徴をご紹介いたします!

◇唐揚げとは?
鶏肉に小麦粉をまぶして揚げたものを”唐揚げ”と呼びます。
現在は鶏肉にしょうゆやにんにくなどで下味をつけてから作ることが一般的ですが、
もともとは小麦粉をつけてそのまま素揚げしたものが唐揚げと呼ばれていました。

◇竜田揚げとは?
しょうゆやみりん、酒などで下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶして揚げたものを”竜田揚げ”と呼びます。

上記の通り、実は材料が違うんです!唐揚げは小麦粉、竜田揚げは片栗粉を使用するんですね。
ただし、家庭によって呼び名が違ったり、片栗粉のみを使用していても唐揚げと呼ぶケースも多々あるので、
唐揚げと竜田揚げの明確な違いはないといわれています。

■ミライザカで食べられる唐揚げメニュー!

・骨付モモ一本グローブ揚げ
清流若どりのモモ肉をまるごと一本、豪快に唐揚げにしたミライザカの誇る看板メニュー!
「グローブ揚げ」の由来は見た目がまるで野球のグローブのようであることから。
醤油ベースの秘伝のタレにじっくりと漬け込み、衣はザクッ、中身はジューシーに仕上げます!
お酒がすすむ、おつまみには最高の一品!相性抜群のレモンサワーやハイボールを片手に豪快にどうぞ!

・デカ唐揚げ
素材の味を活かした塩ベースのシンプルな味付けで仕上げたビックサイズの唐揚げ!
衣はザクッと、中身はじゅわっとジューシーに仕上げました。
塩ベースの為、タレに漬けこんでつくる『骨付モモ一本グローブ揚げ』とは一味違った味わいになっています!
当店名物のグローブ揚げと一緒に注文して、食べ比べるのもおすすめです◎

いかがでしたでしょうか?
今回は、唐揚げについての豆知識と、当店で食べられる唐揚げメニューをご紹介しました!
ミライザカにお越しの際はぜひ、自慢の唐揚げをご注文ください♪

昭和の王道居酒屋の良さを受け継ぎながら令和の未来へ。
ミライザカ勝田駅東口店は勝田駅3分。
勝田周辺で居酒屋チェーン店をお探しの際は、ぜひミライザカをご利用ください!
※商品名および金額は、ブログ掲載当時のものです。

お問い合わせ
ご予約はこちら

ネット予約は24時間受付

店舗情報

【公式】ミライザカ 勝田駅東口店
【公式】ミライザカ 勝田駅東口店
住所:
312-0045 茨城県ひたちなか市勝田中央7−7コアビル2F
最寄り駅:
JR常磐線 勝田駅3分
電話番号:
050-2019-7287
営業時間:
月曜日:17:00〜24:00
火曜日:17:00〜24:00 水曜日:17:00〜24:00 木曜日:17:00〜24:00 金曜日:17:00~翌日02:00 土曜日:16:00~翌日02:00 日曜日:16:00〜24:00 祝日:16:00〜24:00 祝前日:17:00〜翌日02:00 ※一部店舗にて22:00以降にご来店のお客様に対し商品代金に深夜料金10%を加算させていただきます。当店は対象店舗です。予めご了承くださいませ。
総席数:
97席
禁煙喫煙:
全席禁煙(喫煙ルーム有り)
決済方法:
VISA マスターカード American Express Diners Club JCB Discover 中国銀聯 楽天Edy QUICKPay iD Suica PASMO WAON nanaco Apple Pay 楽天ペイ PayPay LINE Pay d払い Alipay WeChat Pay

クオ・カード ペイもご利用いただけます

備考
全席禁煙
※店内に喫煙スペースがございます