節分ってそもそもどういう行事? | ブログ | 【公式】ミライザカ|居酒屋 唐揚げ
  • 宴会
  • 節分
  • 食事会

節分ってそもそもどういう行事?

2020.01.17

  • ニュース
  • ブログ

こんにちは、旨唐揚げと居酒メシ「ミライザカ」、PR担当です。

1月も半ばを過ぎ、いよいよ本格的に「2020年!」という感じになってきた様子があります。今年もいろいろな年中行事がある中で、もうすぐ訪れるのが節分ですね。「鬼は外、福は内」のかけ声と共に豆をまいて鬼を追い払う、というイベントですが、節分の持つ本来の意味合いを、みなさんはどのくらいご存じでしょうか。

 

節分はこんな行事

 

そもそも節分は「節を分ける」つまり、季節を分けることを意味している日と言われています。2月4日頃が「立春」にあたることから、その前日、ということですね。ちなみに、節分が「2月3日」となるのは今年までで、厳密には来年から「2月2日」になるのだとか。 節分の日には、邪気を払うという意味合いで豆まきが行われます。また、「行事食」と呼ばれる食事を食べる風習もあり、これに該当するのが「恵方巻き」など。 いずれにせよ、新しく春を迎えるめでたい行事ではありますから、みなさんでぱーっと盛り上がりたいところですよね。

 

節分のお食事会は「ミライザカ」で!

 

節分ということで、みなさんで集まってお食事会をされるのであれば、ぜひ「ミライザカ」をご利用いただければと思います。「ミライザカ」では、みなさんでのお集まりに最適な飲み放題付き宴会コースを各種ご用意しております。美味しいものを食べ、飲みながら、みなさんで話に花を咲かせる。そうすることで、すてきな春を迎えられそうですね。そんな楽しいひとときを、スタッフ一同、お手伝いさせていただければと思います。

 

お近くの「ミライザカ」につきましては、こちらの「店舗を探す」ページをご利用くださいませ。

 

https://miraizaka.com/shop_list/

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。

 

 

カテゴリ

お店を探す
Translate »